山行報告190914~16 弥山川双門コースと八経ヶ岳 近畿最高峰八経ヶ岳にたどり着くルートはいくつもあるが、今回行った弥山川双門コースが最難関・・ほぼ沢登りだが、鉄の歩廊とかはしごで一応整備されてるが、とんでもなかった・・登山口から林道を30分程歩き、沢に降りて進むと、いい感じになってきた・・... 2019.09.20山行報告
山行報告190908 一般参加登山in土佐矢筈山 今回の一般参加登山は、京柱峠から登る土佐矢筈山・・7名参加のうち一般参加者は1名で、気さくで素敵な方でした・・ありがとうございました・・京柱峠から見る、牛ノ背・天狗塚だが雲の中・・スタートはやや曇りだが、涼しくて快適・・ゲンノショウコ赤花が... 2019.09.13山行報告
山行報告190810~13 夏合宿、焼岳・徳本峠 今年の夏合宿は念願の上高地・・車を転がしてやってきた・・着くと小梨平のテン場は超満員・・何とか張れたがとんでもない人・・予定を変更し、今回は少し人の行かないところに行きますか・・テント設営後、予定通り焼岳に向かいます・・途中、ウェストンの碑... 2019.08.27山行報告
山行報告190804 一般参加登山in剣山・一ノ森 今日は、高松労山主催の一般者参加登山・・とても良い天気で登山日和、3名も参加してくれました・・ありがとうございました・・まずは見ノ越から、西島駅経由で大剣神社に登ってきた・・青空にご神体が生える・・大剣神社より鳥居を通て剣山頂上ヒュッテに・... 2019.08.27山行報告
山行報告190707 一般参加登山in東赤石山・八巻山 今日は、高松労山主催の一般者参加登山だ・・今回は3名参加してくれた・・ありがとうございます・・登る山は標高差1000m以上の、難易度高い東赤石山・・おまけに岩稜の八巻山にも登る・・どうなることやら・・直前まで、やきもきした天気も晴れ・・瀬場... 2019.07.09山行報告
山行報告190629-30 救助隊、沢救助トレーニング 香川県労山救助隊、合同トレーニング(沢登り)を6/29~30日の2日間で行いました・・1日目、あけぼの山の会で基礎技術の訓練・・2日目、わさび谷での実地訓練でしたが雨のため、残念ですが中止となりました・・1日目、室内の支点を使って、基礎のロ... 2019.07.01山行報告
山行報告190602 クリーンハイクin大滝山 今日は、香川県勤労者山の会の定例クリーンハイク・・各山の会が、担当の山を清掃登山する・・高松労山は大滝山・・総勢8名、ゲストの方も来てくれた・・(ありがとうございます・・)火箸とゴミ袋を持っていざスタート・・歩き出して上を見ると、エゴノキが... 2019.06.03山行報告
山行報告190512 皿ヶ嶺で出会った、素敵なお花達 今日は、一般参加登山の予定だったが応募者無く、ちょぴり残念な山行になった・・でも、来年以降の下見と言うことで、気を取り直してスタート・・ここ数年、この時期に毎年来てる・・花の数が多く、7km弱のお手軽登山・・今日は素敵なお花を紹介する・・今... 2019.05.13山行報告
山行報告190428-9 熊の住む原始の山、権田山・平家平 10連休という願ってもない休みが訪れた・・でも我々は人込みを避け、熊が住む奥深い原始の山、権田山と阿波平家平に静けさを求め行くことに・・初日、林道を新緑を楽しみながら、3時間かけやってきた・・アレー、道が土砂で埋まってる・・安全なここに止め... 2019.05.10山行報告