山行報告大山八合尾根雪稜登攀 2022年2月14日、会員外2名と伯耆大山 八合尾根を登ってきました。短いですが、ルンゼ登攀、雪壁、ナイフリッジと変化のある楽しいルートでした。 2022.02.16山行報告
山行報告大雪の伯耆大山、シン大山 ダウンロード2021年12月31日〜2022年1月1日。初日、天候が悪く、元谷小屋付近で雪面での確保や雪洞掘りなどの、雪訓をしたりしていました。二日目は少し天候がマシになったので、八合尾根の取り付き目指して出発しましたが、深い雪に苦しみ、時... 2022.01.07山行報告
山行報告12月の伯耆大山 12月は、雪になれるため毎年、伯耆大山へ行く。今年は今までで一番雪がすくなかった。ラッセルをした時代がなつかしい。天候も悪かった。12月12日の山行。若者組は北壁のルートへ向かうが、藪藪なので行者道を登り夏道へ。六合の避難小屋。六合目からの... 2021.12.20山行報告
山行報告錦繍、大山山麓の黄葉 10月31日に、6人パーティで伯耆大山山麓の川床から中国自然歩道をたどり大休峠から矢筈ヶ山に登った。二人が甲ヶ山まで行った。帰りは往復。ブナ、ミズナラの黄葉がすばらしかった。大山山麓には広大なブナ林が広がっている。登山開始ナラ枯れ防除が行わ... 2021.11.03山行報告
山行報告伯耆大山 寒波の前に 2020年12月13日 会では、毎年このころ大山に行く。正月山行にそなえ雪山になれるためである。しかし、年をとり重たい荷物をもって雪をかきわけたり、あぶないところへ行く能力がおとろえてくると大山が前哨戦というわけではなくなってきている。もちろん、若い人や、元気で気... 2020.12.30山行報告