山の日記剱岳(源次郎尾根) 2025年8月13日(水)~15日(金) 会員3名1日目:室堂~剱沢キャンプ場2日目:剱沢キャンプ場~源次郎尾根~剱岳~別山尾根~剱沢キャンプ場3日目:剱沢キャンプ場~室堂 取付からハイマツの藪を抜け、白い岩場と凹角の岩を越えてⅠ峰に着く。... 2025.08.13山の日記山行報告
山の日記大屋冨RCT 2025年7月27日(日)会員7名 剱岳源次郎尾根を想定し、登山靴で登るチームは小屋手前のいわばで会長戦闘でカムを打ちながら登る。 一巡目途中で遅れてきた会員と合流して場所を変えて、Y先頭で登る。一部カムうちしてリードで登ったが、ダブルロー... 2025.07.27山の日記山行報告
山行報告稲積の岩場、天空の岩場 10月23日 会員若手2名稲積山の岩場でツルベでの登攀練習。2ピッチのルートを2本、3ピッチのルートを1本登った。ルンゼのルートは湿っぽいうえに、オールナチュプロなので気持ち悪かった。 2022.10.27山行報告
山行報告大屋冨の岩場 10月3日 会の3人で坂出市 五色台の大屋冨の岩場にクライミングしにいった。はじめは、3本のルートをリードを変わりながらのぼった。このあと、最近開拓された奥の壁に移動した。クラックルートを絶好調KWZ氏がリードして、トップロープを設置。横の... 2021.10.11山行報告
山行報告大屋冨のロッククライミングトレーニング 6月26日(土) 坂出市の大屋冨の岩場でトレーニングした。他会の若い人と一緒に行った。4人、2人ずつの2パーティにわかれて、行った。 2021.07.13山行報告
山行報告貴重な晴れ間のクライミング 2021年5月23日。紅峰クライミング。ナチュプロ使い、上までのぼり、セカンドを確保し、歩いて降りる。徳島県から徳島労山の人たちが登りにきていた。「四国の交流登山」もコロナでできないので久しぶりとなる。交流登山のおかげで顔をおぼえてくれてい... 2021.05.29山行報告
山行報告海辺ロック 2021年4月18日(日)雨の次の日、濡れているだろう予定の岩場を変更して、少し濡れてものぼれる花崗岩の岩場に向かった。瀬戸内海の美しい景色の中のロープクライミングである。寒く、風が強くロープがとばされるような、波しぶき散る天候だった。しか... 2021.04.25山行報告