山行報告

山行報告

瀬場谷(八間滝登攀)

2025年8月24日(日)会員5名 肉淵谷の予定が、午後から天候の悪化が予想された為、エスケープルートがある瀬場谷に急遽変更しました。結果的には雨には合いませんでしたが遠くで雷鳴がしたりしていました。 今回は前回巻いて登った八間滝を登ること...
山行報告

皇子渓谷下部 遡行

2025年8月21日(木) 会員2名
山行報告

西鈴尾谷川

2025年8月16日(土)会員1名、他西鈴尾谷川の前回エスケープしたところから入渓。アブ🪰がいなかったら最高の沢!
山の日記

剱岳(源次郎尾根)

2025年8月13日(水)~15日(金) 会員3名1日目:室堂~剱沢キャンプ場2日目:剱沢キャンプ場~源次郎尾根~剱岳~別山尾根~剱沢キャンプ場3日目:剱沢キャンプ場~室堂 取付からハイマツの藪を抜け、白い岩場と凹角の岩を越えてⅠ峰に着く。...
山の日記

別山、真砂、雄山、大日岳

2025年8月13日(水)~15日(金)会員2名1日目:室堂~別山、真砂岳2日目:雷鳥沢~大日岳ピストン3日目:雷鳥沢~雄山~室堂お花も咲いていて雷鳥にも会いました。
山行報告

光岳周回

2025年8月9日(土)会員1名、会員外1名白樺荘→信濃俣→光岳→茶臼岳→ヤレヤレ峠→白樺荘 1泊2日で聖平小屋から下りる工程を計画していましたが、台風の影響で天気予報の精度も下がっており、下山に沢沿いを歩くことを鑑み、直前で日帰りでヤレヤ...
山の日記

石堂山~矢筈山周回

2025年8月3日(日)会員8名 烏帽子登山口より出発。日差しが強かったが、登山口は沢沿いで以外に涼しい。 車道を少し歩いて、石堂山登山口から、渡渉して尾根に取付く。上りも樹林帯なので、日差しが抑えられていたが、やはり暑かった。 石堂山から...
山の日記

黒部源流付近周回(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳)

2025年7月27日(日)~30日(水)会員2名 26日(土)に折立の駐車場に到着。テントを張ろうかとも考えたが、夕立があったため、車中泊。 27日(日)朝、折立から入山し、太郎平小屋への急登を登る。昼には太郎平キャンプ場に到着。太郎平小屋...
山の日記

大屋冨RCT

2025年7月27日(日)会員7名 剱岳源次郎尾根を想定し、登山靴で登るチームは小屋手前のいわばで会長戦闘でカムを打ちながら登る。 一巡目途中で遅れてきた会員と合流して場所を変えて、Y先頭で登る。一部カムうちしてリードで登ったが、ダブルロー...
山の日記

錫杖岳 烏帽子岩 前衛壁 左方カンテ

2025年7月26日(土)会員1名、会員外1名