山行報告五色台クリーンハイク 2023年11月12日日曜日、寒い雨の中、香川県勤労者山岳連盟主催の五色台クリーンハイキングに参加した。まだまだ、多くのゴミが山中にあった。すこしはきれいになったかな。集会では、注文したパンを食べた。毎回の楽しみ。 2023.11.14山行報告
山行報告高知県物部川月谷沢登り 2023年6日18日高知県 物部川月谷 遡行会員2名、会員外2名沢登りのエキスパートの方を先頭に記録のない沢に挑戦!記録のない沢の遡行は、つまらない沢に当たることも多いとおっしゃってましたが、今回は当たり。石灰岩の美しい滝が、どんどん続き、... 2023.06.20山行報告
山行報告赤嶽 (小豆島 大部) 2022年5月22日 会員外会員外拇岳登攀後、吉田キャンプ場で大宴会!5月22日は、世界トップクラスの規模と難度の赤嶽へ転戦!高さ50m幅300m 80mロープが必要重荷を背負ってのアプローチも悪い。私は、「ガジュマル」5.10dをな... 2023.06.20山行報告
山行報告横倉山 2023年5月21日(日)会員8名四国ブロック交流ハイキングで高知県の横倉山へ。四国各県から100名の参加があった。牧野富太郎のゆかりの山である。佐川から歩いてきていたんだなあ。修験の山だったということで。鎖場や痩せ尾根があった。牧野富太郎... 2023.05.22山行報告
山行報告小豆島拇岳ダイレクトルート 2023/5/21 拇岳 ダイレクトルート 会員2名、会員外2名初めてのダイレクトルート。赤いクラックはクライミング始めたばかりの時でもなんとか登れたが、ダイレクトはだいぶ悪い。A0でなんとか抜けることが出来た。2023/5/21 拇岳 ダ... 2023.05.22山行報告
山行報告九州霧島山、高千穂峰、韓国岳、大浪池、白鳥山 5月2日夜〜5月5日参加者: 会員7名5月3日は好天の中、龍馬がお龍と新婚旅行に登ったという高千穂峰へ。 4日はあいにくの霧雨の中、韓国岳・大浪池周回へ。5日はえびの高原白鳥山周遊 二日間霧島高原のキャンプ場をベースに女性陣はケビン、男性陣... 2023.05.10山行報告
山行報告2023年5月1日剱岳別山尾根、2日源次郎尾根 2023/5/1 剱岳 別山尾根 会員2名昼前から天気が崩れる予報なので、9時リミットで別山尾根から登ってきました。予定時間内で登頂でき、下山は平蔵谷を下りました。2023/5/2 剱岳 源次郎尾根 会員1名ソロで源次郎尾根を登攀してきまし... 2023.05.10山行報告