石堂山~矢筈山周回

山の日記

2025年8月3日(日)
会員8名

 烏帽子登山口より出発。日差しが強かったが、登山口は沢沿いで以外に涼しい。
 車道を少し歩いて、石堂山登山口から、渡渉して尾根に取付く。上りも樹林帯なので、日差しが抑えられていたが、やはり暑かった。
 石堂山から御塔石を眺めて矢筈へ、ピーク手前の急登が手強い。快晴でパノラマ。
 落合峠までは稜線伝いにアップダウンを繰り返しながら下降。落合峠から登山口までは沢沿いを行く。踏み跡はあるがあまり歩かれていない旧道。登山道手前で橋が二ヶ所崩落しており、通過に手間取った。
 下山で横に流れていた深淵川は、中々良さそうな沢。近々、計画を立てる予定。

コメント