2025-07

山の日記

黒部源流付近周回(薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳)

2025年7月27日(日)~30日(水)会員2名 26日(土)に折立の駐車場に到着。テントを張ろうかとも考えたが、夕立があったため、車中泊。 27日(日)朝、折立から入山し、太郎平小屋への急登を登る。昼には太郎平キャンプ場に到着。太郎平小屋...
山の日記

大屋冨RCT

2025年7月27日(日)会員7名 剱岳源次郎尾根を想定し、登山靴で登るチームは小屋手前のいわばで会長戦闘でカムを打ちながら登る。 一巡目途中で遅れてきた会員と合流して場所を変えて、Y先頭で登る。一部カムうちしてリードで登ったが、ダブルロー...
山の日記

錫杖岳 烏帽子岩 前衛壁 左方カンテ

2025年7月26日(土)会員1名、会員外1名
山の日記

乗鞍岳

2025年7月26日(土)~27日(日)会員1名、会員外2名里山クラブ初めての3,000m峰を歩く。天気も良く、北アルプスの稜線がくっきりと見えた。コマクサの軍政にびっくり。乗鞍の山肌をピンク色に染めていた。
山行報告

御塔谷川(2025年2回目)

2025年7月21日(月) 会員5名7/20 西之川でテント泊。高松と違い星空が凄かった。天の川が綺麗。7/21 計画を早めて、6時前に出発。 数日前の雨のせいか、前回、会員3名で行った時と比べて水量がかなり多い。水が多いが、極力、滝は巻か...
山の日記

三嶺

2025年7月21日会員2名 8時半から登山開始。朝からすでに少し暑く、先日の権現山のように汗だくになるかと思っていたが、中腹からは、そよ風が常に吹いており、比較的快適に登ることができた。 登山口から山頂付近までは森林浴を楽しみながらのハイ...
山の日記

北ア遠征(裏表銀座縦走、二百名山3座縦走)

2025年7月18日(金)~22日(火)◯7/18(金) 裏表銀座縦走(2泊3日) ❌ 会員1名、会員外2名◯7/20(日) 北ア二百名山3座縦走(日帰り) 会員1名、会員外1名 扇沢から種池山荘へ登り、針木サーキットや裏銀座を経由して槍ヶ...
山行報告

大屋冨RCT

2025年7月13日(日)会員9名 3パーティーに別れて登る。ロープワーク、ビレイ、懸垂下降など、学びながら楽しく行えた。 新しいメンバーも楽しんでくれたようで良かった。
山行報告

西鈴尾谷川 下流部

2025年7月13日(日)会員1名、会員外2名記録には簡単そうに書いてあったが、泳ぎとヌメったスラブに痛めつけられ、悪い側壁を登りエスケープ😅
山行報告

床鍋谷川

2025年7月6日(日) 会員8名、会員外1名 9名と大人数の沢登りとなった為、2チーム編成で登りました。水量が減っていて、前回は巻いていた滝も果敢に挑戦しました♪ 沢登りが今回初めてだった新人2名はさぞかし大変だったと思いますが、沢登りの...