救急法、搬出法トレーニング 山行報告 2021.11.08 11月8日日曜日、飯野山の裾にある丸亀市野外活動センターで行われました。 事故者の容態を把握する技術、3SABCDEと三角巾とサムスプリントを使った止血法。 危ないところを安全につうかするためのロープ設置、事故者の搬送法を練習した。これらのことを練習しておくと、いざというときや役立てられると思う。山以外でも必要なことだと思いました。 大腿骨あたりの止血法法 危険個所(急なところなど)のロープ張り ロープ利用の事故者背負い搬送 ザックを複数組み合わせてのザック担架搬送の事故者固定を練習
コメント