200209 志々島と粟島

 2月の一般公募登山は、瀬戸内の樹齢1200年の大クスがある志々島と 城山登山や瀬戸芸で毎回盛り上がる粟島の2島訪問だ・・ 今回、3名の一般の方含め9名の参加・・

詫間町の宮の下港から志々島港へ定期船で向かう・・志々島が見えてきた・・

港を過ぎ、快晴の急坂を大クス目指して登ってゆく・・

20分程で大クスに着いた・・どでかく見事だ、みんな興奮・・

木の周りを歩く周回道があり、横から見ると枝ぶりがすごい・・枝が根元から出てるのは、昔土砂崩れで数m埋まってるからだそうです・・

大クスのすぐ上に、住民が建てた楠の倉展望台がある・・素敵だ・・

美しい瀬戸の島々をバックに・・左が高見島で、中央広島、右奥が本島・・

手入れされたスイセン畑が何ヶ所かあり、今が盛りでキレイ・・

志々島最高峰の横尾の辻・・360度の大展望とシンボルツリーのエノキだ・・

横尾の辻を下り、海岸線を歩いていくと港の手前でヤギさんがいる・・今年の1月11日に2匹の子ヤギが生まれてた・・

港前の休憩所くすくすの前に、季節外れのひまわりと菜の花のコラボだ・・

時間が合わないので、海上タクシーで粟島の上新田に着いた・・ここから足摺岬に向かう・・

途中にあるブイブイ・ガーデン・・いろいろあり、写ってるの1/3ほどだ・・

ブイブイ・ガーデンの手前から、この猫ちゃんがついて来た・・足摺岬から元の所まで1時間ほど付き合ってくれた・・(食べ物やったが食べない、餌目当てではなかった・・)

足摺岬のロケーション・・左の城山と右の阿島山は、ともに粟島で陸続きだ・・

城山に向かっていると、ところどころに白梅が咲いてた・・もう春・・

紫谷山(145m)は登れないと思っていたが、海上タクシーの船長が整備して登れるよ、補助ロープも張ってると言ってたので、探しながら歩いていたら登り口らしき道があり、人が居たので聞くと登れるそうだ・・急遽登山・・正面城山で後ろが荘内半島・・

海岸沿いに、いっぱい咲いてたハマダイコン・・

城山登山口より、永遠続く木段を喘ぎながら登ると、最高峰の城山(222mジョウノヤマ)に着いた・・左は陸続きの阿島山で右の高見島が見える・・

遥か遠くに、瀬戸大橋が見える・・

快晴の360度展望に笑顔・笑顔・・

帰りに瀬戸芸展示場を訪れると、ラッキーにも解説付きで見せてくれた・・これクジラの骨格・・

周りの壁に、たくさんの壁画が描かれている・・とても細かい絵で、すごい・・

最後に海洋記念館見学・・(国立粟島海運学校跡)・・

昔の学校こんなだった、レトロで懐かしい・・

これも瀬戸芸の作品・・

さようなら粟島・・楽しかった・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました